佐久市 大鷲。

私にとって良いご縁のある街、佐久市。
ここ数年何度も訪れています。

好きな店はたくさんありますが、相撲料理・ちゃんこ鍋の大鷲さんは、その中の一軒。佐久市近郊で収穫された食材を多く使ったちゃんこ鍋は野菜の旨味が生かされたうんまい鍋です。

この日はランチで立ち寄りました。
朝から体調が良くなかったのでお酒はお休み。。
突き出しで出てきた大根と人参の漬物がサイコーにうんまい!
シンプルな浅漬けなのに…どうしてこんなに美味しいんだろ…。

そして…どーーーんっ!!!
写真じゃ伝わりにくいかなぁ…通常のどんぶりより大きなすり鉢に盛られた具材。
すり鉢の下の方にはきしめんもたっぷり。

醤油ベースの出汁にまずは大好物のつみれを入れて、厚い豚バラ、そして野菜をジャンジャン入れて蓋して煮たったら出来上がり!

すりごまの鉢にスープを入れて、混ぜ合わせていただきます!

私はクタクタに煮込まれた野菜より、シャキシャキ食べたい方なので、野菜からガブガブ…噛んだ瞬間溢れる汁…ここの野菜は本当にうんまい。

汗をかきながら熱々を頬張って、食べ終わる頃には不調だった体が軽くなってる気がする。良い食は良い体に作ってくれるんだなぁ。

年明けると、とうとう50代になります。
健康の大切さをしみじみ感じるこの数年。
一年の反省と素敵な時を振り返って新年を迎えたいと思います。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください☆

相撲料理・ちゃんこ鍋 大鷲
http://www.owashi.com
長野県佐久市瀬戸1624−3
0267-63-0118

「佐久市 大鷲。」への3件のフィードバック

  1. あけましておめでとうございます。
    もうすぐ、埜々っぺのお誕生日ですもんね!
    デビューされた年、中学一年だった私もだいぶ熟して参りました。。
    それは置いておいて、健やかで実り多き一年になります様、お祈りしております。

    1. しまちゃんさん。コメントありがとうございます。
      あけおめです!
      毎年一月は楽しみの月なのですが、そろそろ嬉しいだけではない歳になってきました。
      でも迎える歳も充実した日々にできるように進化を続けていきたいです!

  2. ちゃんこ鍋は大分に住んでた頃、数回、元力士ご経営のお店でいただいたことがあります。

    最近ですと、食べる機会はスーパーのアルミ容器の半額にとどまっております・・・寂しいっ!!

    テレビの健康食品の通販CMを見る度
    「健康には気をつけねば」と思う今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。