(C)kudoya,all rights reserved

 2004年5月〜
2012年
October 25 酒場はしご♪

今日は、お仕事で新橋方面へ出かけたので、
帰りに酒場めぐりをしてきました。
どのお店も“初”なので、店内での写真はやめておきました。なので、お店の外写真を!それぞれの“酒場”雰囲気が外観で伝わるかな…
1軒目・門前仲町「大坂屋」↑

創業は大正13年に屋台からはじまったというお店。今はキレイな白木のカウンターに大きな鍋がドンと置かれ、シロ・ナンコツなど部位ごとに串に刺さったモツがグツグツ。。。
まずは瓶ビールを1杯。「煮込み」は1人分で5本置かれた。煮込みの汁の深い味わいに年月を感じ、ホロホロと解けるモツを頂きました!
2軒目・月島「岸田屋」↑

東京3大煮込みの1つ。私が到着した5時半にはすでに満席で、7人ほどが待っていた。
行列は苦手だけど、ここまで来たからには!と、1時間半並びました(哀)
…そして…メインのコの字カウンターには座れず、壁側の席に座る(哀)。
チューハイ&待ちに待った「煮込み」が到着!
“これぞモツ!”という、結構臭い味。
でも臭いだけではない、複雑で、どこか懐かしい感じの味。初めてのお店だけど、なんだかホっとするなぁ。
最後の3軒目・新橋「大露路」↑

こちらも大人気のようで、数人待っていたけど、タイミング良く席をGET。
ここでは、「ハムカツ」を齧りながら、広島の日本酒「千福」を1杯&トマトハイ1杯。
店内には。お刺身、野菜炒めなど…たくさんのメニュー。どれも値段が書かれてないけど、お会計は今日の酒場の中でイチバン安かった(^^;

****
店員さんとお客さんが創る店の世界は、そのお店だけの時間が流れている。3軒とも、ここが地元だったら…と、思うステキな酒場でした。

ただ、はしごにしちゃ遠回り…1軒ごとに酔いがリセットされちゃって、帰宅時には結局素面…(哀)ほろ酔いで回るにはちょっとルート選択を誤ったようだ(汗
October 21 三茶de大道芸
10月は、東京のいたるところでお祭り&イベントがあって楽しい週末を過せます♪

今週末は、「三茶de大道芸」に突撃しました!

まずは、三軒茶屋三和会商店街振興組合の“世界の大道芸&味の広場”へ。

ランチに「パッタイ」(タイ風やきそば)&「煮込み豆腐」…そしてベルギービール☆

このビールは、近所の酒屋「唐木屋」さん&串焼き「庄助」さんのコラボ出展。
“こだわり酒屋”「唐木屋」さんのビールの注ぎっぷりはサイコーです☆
昼ビールを満喫したあとは、町中で行われている大道芸を見て歩きました。

イチバン心惹かれたのはコチラ→
「江戸あやつり人形」

明るい昼間だからしっかり見えるたくさんの糸。それを絡ませずに操り、リアルな表情をつくる伝統芸能に感動♪
最後には小さな獅子舞に頭を齧ってもらって…。

この辺りに住みだして、もう10年になるというのに、このイベントに参加したのは、今年初めて☆
とてもすばらしいイベントです!また来年も楽しみだな♪
October 13 bistro En soiree
以前、うちの愛猫ミュウが失踪した時に、
保護に協力してくれた呑み友達あゆみちゃんが、
三軒茶屋にワインバーを開きました。

「bistro En soiree」(ビストロ・オン・ソワレ)。
茶沢通りの人気長崎ちゃんぽん「来来来」の隣です。

女性オーナーらしい、清潔感溢れる可愛らしい店内。ワイン女子ならゼッタイおすすめ。
しかもボトルのラインナップ&CPがGOOD♪

独学で身につけたという料理もおいしくて、300円〜とお安い価格のタパスが嬉しい。

近所なんで、ちょこちょこよらせていただきます!

あゆみちゃん
おめでとう!&ガンバレー!
October 10 結婚式記念日

入籍してまもなく10年。
そして、明治神宮で結婚式をして今日で4年経ちました。

早朝の明治神宮に参拝。

朝の清々しい空気をたっぷりカラダに吸い込んで、
相方と二人、あらためて想いを1つに、
家内安全祈願。。。

今夜のディナーは、仕事で一緒にできない相方と、
ブランチは久しぶりに、ワインで乾杯!

快晴に恵まれて、嬉しい記念日になりました。

October 8 今シーズン初ひやおろし
淡島「焼鳥 noteri」で、
今シーズン初の“ひやおろし”をいただきました。
島根の吉田酒造さんの「月山・純米 ひやおろし」

春先に出回る、しぼりたての酒もフレッシュで好いですが、この時期の“ひやおろし”は、暑い夏を越え、味がこなれて、その酒が本来持つ“顔”が見えてくる感じがします。

新酒が赤ちゃん、夏酒のキレは青春時代で、秋のひやおろしのバランスは壮年期かな…。
同じ銘柄でも、四季で変化していく日本酒の味わい。

ビールや、ワインもいいけど、季節毎の美味しい日本酒、やっぱり素晴らしい日本文化の1つだと思います♪



October 5 IBIZAバル


“代々木でスペインバルをopenすることになりました!”
と、お友達の中谷くんから久々にメールがきた。

「IBIZAバル」

オープン日、行ってきました〜☆
やっぱり祝杯は泡モノで♪

その場でスライスされるハモンイベリコを齧りながら、中谷くんが、店をopenさせる前に行ってきたという、イビサ島の話を聞く………うぅ〜ウラヤマシイ。
イビサ島は、私が十代の頃に読んだ村上龍さんの「イビサ」以来、ずっと行ってみたい場所。

お店で流れている音楽。
イビサでずっとそばにあったという音楽。
その選曲が、よくある“スペインバル”とは違うから、
なんだか絶妙に居心地がイイ。。。

cavaのあとは、シェリーのマンサニージャを飲み、カウンター隣で飲む人たちと語らう。

今宵はヨイ酔い波に乗りつづけました…

October 3 カレー部見学!
最近、交流させていただいている古典酒場・編集長の倉嶋さんのお誘いで「カレー部」に参加しました☆

この「カレー部」は、
“カレーを肴に日本酒を飲む!”というもので、
イラストレーター安西水丸さん&倉嶋さんを中心に、作家さん・ミュージシャン・アナウンサー・利き酒師・デザイン会社の社長さん・ライターさんなど…カレーと日本酒を愛する飲兵衛……各方面で名だたる方たちが集う“部”。

こんな素敵な会にお誘いいただき、本当に光栄デス♪♪お誘いメールから、当日の今日までソワソワ・ワクワクのテンション↑↑

毎回場所は変わるらしいですが…今回は、神楽坂「想いの木」
最初は軽くインドのビールで乾杯!
その後は、ひたすらガンガン日本酒(〆張鶴)を呑みまくる〜〜。。。

初参加の緊張で、私の喉は、いつも以上に早いピッチで酒を求め、気がつけばぐでんぐでん。。。
2軒目のカラオケは途中の記憶が怪しい。

それにしても、好きなモノが同じ人たちとの“呑み時間”は、本当に楽しいなぁ幸せだなぁ♪

倉嶋さん、
お誘いくださり、本当にありがとうございました!

どのメニューもスパイスが絶妙♪

チキンカレー

ほうれん草のカレー

〆張鶴
 2004年5月〜