(C)kudoya,all rights reserved

 2004年5月〜
2007年
August 29 タヒチ

南青山にある「タヒチ」へいきました。

このお店は、7年ほど前によく行っていたお店の姉妹店で、居心地のよい“大人のダイニング”。
メニューは、アジア系創作料理が中心です。

←これは私の大好物「明石蛸のゆでたて」。
プリプリの食感と噛むほどにじゅわっと旨みが出てきて、すごく美味しいです☆

酒好き5人が集まれば、ワインがどんどん空いてしまいます(汗)。
PFAFFENHEIME PINOT BLANC
Pouilly-Fume Pascal Jolivet 2005」。

今日は白ワイン祭り☆
結局みんなで4本空けて、さらにカクテル飲んで…

「さっ!次行こー!」(爆)
August 26 病み上がりに
夏の疲れが一気に出たようで、先週は夏風邪を引いてしまいました。
「治った!」と思って、ちょっと無理するとすぐまた体調を崩す…という悪循環で結局1週間以上体調の悪い状態(泣)。
みなさんも“夏疲れ”に、ご用心ください。

さて、そんな訳で、久々の“お酒”です。

信州から届いた桃とスペインのスパークリングワインCAVAの組み合わせです。
今回のCAVAは、スペインにある“世界一予約の取れないレストランと言われている”「エルブジ」でハウスシャンパンにもなったという「Robert J. Mur Cava Especial Brut NV」。

最初の香りは、ラム酒のように芳醇で甘く、一口飲むとほんわりとクリーミーな泡が口に広がります。
桃を齧って、果汁いっぱいの口に再びCAVAを含むと…あぁもう〜たまらん☆

のほ〜ぐったりしてたカラダに養分が行き渡る〜♪
August 19 信州のお土産
安曇野には、たくさんの“わさび漬け”のお店がありました。

始め行ったお店(写真右・「穂高食品株式会社」0263-82-2142)では、試食させていただきました…それがホント美味しくて、ハマりそう!

…そんな訳で、たくさんあるお店からランダムに3店に寄って、買って帰り、食べ比べしてみることに…。

穂高神社前にある「寺嶋山葵店」0263-82-2201(写真中央)は、桶に入っている状態から、注文した分量を目の前で入れてくれます。
最後は、安曇野観光の終わりに…大きな通りに面した「俵屋」0263-82-2201(写真左)。

帰って、じっくり食べ比べてみましたが、店によって全然味が違うんですよね…最初のは、まったりクリーミー。2軒目は、ツーンとワサビの辛みが利いてる。最後の店は、漬け込んだ酒粕の風味が生き生きとしている。

でも、いずれも漬け込む時期や、期間によって、同じお店でも味に変化が出るそうです…奥が深い。
さらに、わさび農園で買った、ワサビを細かく刻んで、醤油をたらして、ぽりぽり…この食感がたまらん!

そしてこのお土産に合わせて、信州の酒「純米大吟醸生酒 吉田屋治助」・「純米吟醸 しぼりたて寒竹」。

「わさび漬け」「ワサビ」「日本酒」同じ土地で作られた物同士…とても相性がいいです☆
August 14 信州・安曇野
相方の実家、長野・佐久へお盆の里帰り。

今回は、安曇野まで足を伸ばしてみました。

「穂高神社」

美しい水と長く生きている木々たちに囲まれた境内の中を歩いていると、清い空気がカラダに入り込んでくるようです。
昼ごはんには、やっぱりお蕎麦!

「安曇野翁」


北アルプスの山々を望みながら、コシが強く食べ応えのある「田舎そば」をいただきました。
薬味の地元・安曇野産山葵はツーンと、いい具合に辛く、そして甘い。

この山葵がとても美味しかったので、作っている所を見に行くことにしました。

穂高神社を囲む水路
「大王わさび農園」

…お盆休みの行楽客で、ものすごい人でした(汗)
しかも夏なので、山葵田には、黒いシートが…(涙)

それでも、“いわな茶屋”でいただいた「岩魚の骨酒」…じんわりしみ出た旨みが、いい感じ☆
お土産に採れたての山葵を買いました。

初・安曇野…空気や水が澄んでいて、素敵な地です。またゆっくり遊びに来たいな。
August 12 初松茸
下北沢「安寅゛」で、今季初・松茸を食べました。

まずは・・・今日の1杯目、暑いこの季節にピッタリのドライシェリー酒 「Williams&Humbert Cherry FINO」です。

白ワインと違って、飲み残しても栓をして冷蔵庫に入れておけば、しばらくは風味が変らずに飲めるのがシェリーの素敵な所☆特に辛口のフィノは、キーンと冷やして、冷蔵庫に常備したい夏のお酒NO1♪

…さて、初松茸の料理↓松茸のスライスに鯛の刺身をミルフィーユしたこの逸品…めっちゃうまいっ☆☆☆
スダチが添えられていますが、もちろん最初から、ドバーってかけたりしてはイケマセン!
一口目は、そのままで…。2口目…食べる分だけにスダチを軽く搾ります。

飲み会に行くと、とりあえずレモンをギューッと搾ってしまう方が多いですが、“好み”は人それぞれ、ちゃんと「搾っていい?」って一緒に食べる方に確認するのが“大人のマナー”(笑)ですよね。
August 11 東京湾の花火

お台場に住んでいるFさんのオフィスから、東京湾大華花火祭を見ました。

この日のお台場は、携帯電話がつながらなくなるくらいの大混雑…でもこうやって、素晴らしい眺めのベランダから花火を堪能させてもらえるなんて、めっちゃありがたいです。

今年に入って、香港・隅田川・東京湾と大きな花火大会をみてますが、やっぱり場所によってコンセプトが違うから、面白い☆

そして、今夜が初対面の方たちと一緒に花火を見たのですが、楽しい時間を共有すると、一気に心が近くなる…一緒に飲むお酒が楽しくなる…いい夜でした。

Fさん、是非また来年も誘ってくださいねm(_ _)m

August 9 海
今季初の海へ行ってきました〜!

先日、カックイイ〜黄色のハマーをGETしたKさんに乗っかって、腰越「池田丸」で、ランチ。

今日は運転しないので、生しらすをつまみつつ、湘南の地酒「純米 こゆるぎ」をくぴくぴ。

ただ、やっぱりこれだけ暑いと、いつもは美味しい刺身ですが、今日はイマイチでした…残念。
で、その後「森戸海岸 OASIS」へ移動。

ビーチでぼーっとしてたら、バナナボート発見。

「うわぁあれ乗りたいっ!」
…でも水着が…日焼けが…(哀)

…つぎは…次に来た時は、絶対乗ってやるっ!
August 6 まっさんの誕生会
先日40歳のお誕生日を向かえ、ますますカッコイイ女性道をガシガシ進んでいる“まっさん”のお誕生会に誘われて、六本木「石頭楼」へ行きました。

まずはシャンパンでカンパーイ♪…写真を撮るのを忘れてしまった(汗)…「Moet Chandon Brut Imperial」でした。久々に飲むモエのふんわりなテイストが心地よいデス☆
さて、このお店の鍋はちょっと変わっていて、まず石鍋にたっぷりのゴマ油が…そのゴマ油をあたためながら、まずは豚バラをIN…しばらくし火が通ったら取り出し、牛肉をIN…これまた取り出す。

肉の下調理が終わったら、今度はたっぷりの鶏ガラスープをIN、グツグツ煮だったら、野菜など他の食材をINして、さっきの肉を戻して出来上がり〜!→
相当油っこいのかな…と思って食べてみると、意外にさっぱりしている。2種類のつけダレにいっぱいニンニク入れて、ガツガツ食べちゃいました。

ところでここは、看板もなく、普通のマンションの中にある隠れ家的なお店です。
「住所は公開してない」と言ってましたが…「検索」すると出てきますね・・・(^^;

左がポン酢で、右が卵タレ。おろしニンニクや腐乳(中国の調味料)をお好みでIN↓
August 3 離島のお酒
最近、伊豆七島…離島の焼酎をよく見かけます。

今日は、相方が出張、私は1人で淡島「noteri」に来ています。
「noteri」の焼酎ラインナップは、某有名焼酎酒屋さんのオススメだそうで、今回出してくださったこの麦焼酎「麦冠 情け嶋」もその一つ。
さてお味は…麦のやわらかい甘い香りとキレのよい飲み口…うんバランスも私好みで、クイクイ行けそう(爆)。

芋焼酎ブームの時のように、無駄にプレミアがついたり、争奪戦が始まって、値段が跳ね上がったりしないでほしいなぁ…でももうあの美食雑誌「dancyu」の今月号で、このお酒の特集組まれているそうで…あぁまた“いい酒”が“高く”なるぅ…涙
August 1 ビッグ・ベル
同じ事務所に所属しているキーボードユニット「ビッグ・ベル」さんのステージを見てきました。場所は赤坂のノベンバー11th

開始時間1時間前に到着したら、同じテーブルで見るハズの事務所の人たちが誰も来ていなくて、私は広いテーブルに1人でポツン。。。さみしー(泣)

あまり飲むつもりではなかったのですが、手持ち無沙汰になり、グラスワインをオーダー。
飲み始めたら、ついつい飲み進めて…2ステージ終わる頃にはいい感じ♪(笑)

この「ビッグ・ベル」…大阪音楽大学声楽科卒業だそうです。私は普段荒っぽい(!?)音楽を聴いてるコトが多いのですが、お2人のキレイな感じのする音楽…聞き心地が良かった〜。

さらに打ち上げにまで参加させていただき、久しぶりに音楽畑のお話…おもしろかったなぁ☆