あ行
(C)kudoya,all rights reserved
memo topへ

●アーニストン ベイ シュナン ブラン シャルドネ
ARNISTON BAY Chenin Blanc Chardonnay 生産地 南アフリカ コースタル・リージュン
製造者 ヴィンフルコ  品種 シュナンブラン、シャルドネ  若々しい酸味が特徴。

合鴨(アイガモ)
真鴨を家禽化したアヒル。野生種である真鴨はとても希少な超高級食材。
ロースといわれるのは「抱き肉」といわれている、胸肉の部分。


●アイラモルト Islay Malt
スコットランドの西に浮かぶヘブリディース諸島の最南端にある島がアイラ島であり、そのアイラ島で作られたウィスキーを「アイラモルト」と呼んでいる。
島内に以前は、多くの蒸留所があったが今は海沿いの8つの蒸留所のみが稼動している。
海の近くでピートを燻すため、独特の磯臭さを感じるものが多い。
アイラモルトは、そのままシングルモルトとして味わうのもいいが、昔からスコットランド本国に送られ、各地から集められたシングルモルトとブレンドされ、素晴らしい香りと味わいのブレンドウィスキーを作り出している。

●アイリーク The ILEACH
生産地 スコットランド アイラ島  製造元 Highlands&islands Scotch Whisky Company
このウィスキーの詳細は分かっていない。ラガブーリンやラフロイグなど、アイラモルトの若いモノだという説もあるが、定かではない。価格は上記2種のボトルよりも安いので、コストパフォーマンスの高さはいう事ナシ。1999年にThe international WINE&SPIRIT compettionで金賞を受賞。

●秋鹿 純米吟醸
生産地 大阪府豊能郡能勢町  製造元 秋鹿酒造  
カップ酒の「バンビカップ」で有名な蔵元のこってり、しっかりした味わいが特徴。味の濃い料理にも負けない力強さ。2007/1/29 原料米 能勢産山田錦 精米歩合60% 2007/12/1 2010/9/25
「霙もよう」 純米吟醸にごり生酒 山田錦/精米60% 酵母901/日本酒度+1/酸度1.2 2012/1/21

●あさひかわ 純米大吟醸
生産地 北海道旭川市  製造元 高砂酒造  原料米 吟風  精米歩合45%  
日本酒度+3 酸度1.3
きき酒師などが集まる地酒の会で、よく出展されている「高砂酒造」さんの、旭川産酒造好適米・吟風を使ったキレイなお酒。フワリと香る梅、さらりとした喉越し、バランスの良いお酒。2009/11/2

●アサヒスーパードライ
1987年の日本で始めて発売された「辛口ビール」。アサヒ318号酵母という、酵母を使って、クリアな味に仕上げている。


●安心院蔵(あじむぐら) 長期貯蔵
生産地 大分県宇佐郡安心院町  製造元 大分銘醸  原材料 麦 度数 25度
大麦を50%まで精白、その後低温発酵を1年にわたる長期で熟成させる。
50%の精白によって、麦の雑味が和らげられた。透き通った味わいが特徴的。


●アジョッゾ ALLOZO 2000
生産地 スペイン ラ・マンチャ地方 トメヨーソ  製造元 BODEGAS CENTRO ESPANOLAS ブドウ品種 テンプラニーニョ100% 
繊細で、複雑味があるアロマと大地の力強さを感じる飲み口。2006/12/15


●アブサン ABSINTHE (リキュール類)
18世紀に、フランスの医師ピエール=オルディネールが医薬品として発表。19世紀に入りレシピをペルノ社が受け継ぎ大ヒット。当時の名だたる芸術家ピカソ、ゴッホ、ゴーギャン、モネ、ロートレック、ヘミングウェイなどに愛される。
主な成分としては、ニガヨモギという薬草。マリファナに似た成分があると言われているが、大きな違いは、このニガヨモギには、常用性があると言われる所。
現在、ヨーロッパの多くの国で販売・製造禁止とされている。2007/2/22

●阿部勘 純米大吟醸 氷温貯蔵
生産地 宮城県塩釜市  製造元 阿部勘酒造店  原材料 米 米麹 
精米歩合 40% 日本酒度+3 アルコール度数16度 
「阿部勘」は県外用の名称で、県内の名称は「於茂多加(おもたか)」。
コクのある辛口タイプ。大吟醸ながらクセのある男っぽいお酒でした。 2006/2/1


●天の戸 美稲八○(うましねはちまる) 純米酒
生産地 秋田県横手市平鹿町  製造元 浅舞酒造  原材米 美山錦100%  
精米歩合80%  酵母 秋田流花酵母  日本酒度+4  酸度1.6  アミノ酸度1.2
米を磨かない(削らない)。というコンセプトで作られた純米酒。冷やで飲むとすっきりとキレがよかった。常温に戻ると米のコクと旨みが口いっぱいに広がった。 2007/11/25


奄美 ハブ酒
生産地 鹿児島県奄美大島  製造元 有限会社奄美ハブ酒本舗  
原料 生ハブエキス 黒糖酒 みかんエキス  度数 35度以上
無毒化したハブのエキスを注出して、飲みやすくブレンドしたもの。沖縄では、泡盛に漬け込むものもある。 


●アモンティリャード
AMONTILLADO 
 ※シェリーの分類の一つ
辛口のシェリー(フィノ)をより酸化熟成させたもの。琥珀色が特徴。味はまろやかな風味が加わり、甘みを感じるものが多い。アルコール度数も17度以上と高め。

●あらばしり
日本酒用語。新走り・荒走りとも書く。
もろみを絞る時に一番最初に出てくる生酒を指す。

●アルガブランカ クラレーゼ
生産地 山梨県甲州市勝沼町  製造元 勝沼醸造  ブドウ品種 甲州 
ブドウを搾って、皮や身をある一定期間そのまま醸造させるシュールリー醸造法で作られているので、複雑味の残る味わいが印象的。味噌や醤油との相性が良い。2009/7/7

●泡波 泡盛
生産地 沖縄県 波照間島  製造元 波照間酒造所  原料 タイ米・米麹
昔は粟を使って作っていた。完全手作りで、入手困難な泡盛。飲み口がまろやかで、とても飲みやすい。2006/2/13

●アンリオ ブリュット スーベラン シャンパーニュ
Henriot Brut Souverain
生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス  製造元 アンリオ  
ブドウ品種 シャルドネ ピノ・ノアール  フランスのワイン情報誌で高い評価を得て、注目度UPのシャンパーニュ。シャルドネ主体のブレンドが、やわらかなコクを持たせているので、キレ過ぎない飲み口のバランスがいい感じです。2007/4/15

●アンリオ ブリュット スーベラン シャンパーニュ ピュールシャルドネ
Henriot Brut Souverain "pur chardonnay"
生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス  製造元 アンリオ  
ブドウ品種 シャルドネ100%  フレッシュな飲み口とエレガントな酸味。シャルドネらしい余韻が残る。和食と好相性。2008/6/20

●アンリオ ロゼ ブリュット 
Henriot Rose Brut
生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス  製造元 アンリオ  
ブドウ品種 シャルドネ42%・ピノノワール58%(うち赤ワイン製法20%)  赤ワインと混ぜて作るタイプのロゼ。まろやかな味わいで、お酒をあまり飲まない女性でも飲みやすい。サーモンがかったピンク色が美しい 2008/6/20

●アンリオ ブリュット ミレジメ 98
Henriot Brut Millesime '98
生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス  製造元 アンリオ  
ブドウ品種 シャルドネ50%・ピノノワール50%  98年に収穫されたブドウのヴィンテージシャンパーニュ。98年のシャルドネは力強さが特徴。スパイスや南国のフルーツを思わせる複雑な味わいと紅茶のようなエレガントで芳醇な香り。バランスが素晴らしく活き活きとした味わいが魅力。2008/6/20

●アンリオ キュベ エンシャンテール 95
Henriot Cuvee des Enchanteleurs'95
生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス  製造元 アンリオ  
ブドウ品種 シャルドネ52% ピノノアール48% 9−10年瓶熟成行われたアンリオの最上キュベ。カラメル・ナッツの熟成香。味わいはフレッシュさを感じるエレガントな柑橘系が立つ。余韻はスパイス・ミネラル感・果実味が折り重なるような複雑味。熟成してなお、高いポテンシャルのバランスを引き出している。2008/6/20

●いいちこ iichiko(シルエット)
生産地 大分県宇佐市  蔵名 三和酒類株式会社  原料 麦・大麦麹  度数25度
安くて飲みやすいの代名詞「いいちこ」をより美味しく素材から吟味しなおしたのが、この「iichiko シルエット」である。

●純米吟醸 しぼりたて 泉桜(いずみざくら)
生産地 長野県佐久市  製造元 木内醸造株式会社  
限定品のため、その他の詳細がわかりません。
濃厚な米の甘みと力強い味わいで、こってりとした食事にも負けない。飲み進めるうちにサラサラと飲みやすくなってくる。2006/8/14


●伊勢の白酒(いせのしろき) 古式二段仕込み 純米酒
生産地 三重県四日市  製造元 株式会社タカハシ酒造   原料米:夢錦 
精米歩合65%  アルコール度数12〜13%未満   「SMAP×SMAP」でも取り上げられたという品で、発泡している“どぶろく”。さわやかな柑橘系の香りがするが、飲み口はまろやか
。数量限定生産のため出荷が安定していない。


●磯自慢 しぼりたて本醸造 日本酒
生産地 静岡県焼津市鰯ヶ島  製造元 磯自慢酒造  原料米 キヨ錦  精米歩合65%
日本酒度+4〜+5 酸度1.25 酵母New-5(静岡)
「しぼりたて」の表記があるが、1度火入れし急冷してあるので、お燗でもいい。
フレッシュな飲み口と、ほんのりさわやかな吟醸香。2008/1/20

一番札 麦焼酎
産地 徳島県  製造元 ニッカウヰスキー(株)  
ブレンドされた麦焼酎をウィスキー用の樫樽で熟成させている。


●一刻者(いっこもん) 芋焼酎
産地 鹿児島県 宮之城町  蔵元 小牧醸造  原料 さつまいも 芋麹
芋焼酎も米麹で発酵させる物がほとんどだが、この一刻者は芋麹を使い、原料を芋のみに限ったことで、独特の甘みと爽やかさを実現させた。

●一白水成
生産地 秋田県南秋田郡五城目町  製造元 福禄寿酒造
・ 純米大吟醸
原料米 美郷錦 精米歩合 40% 口に含むと白い花を思わせる華やかな香り、甘・酸のバランスがよく、すーっとキレよく喉を滑る。2012/11

●射美 
生産地 岐阜県揖斐郡大野町下磯1  製造元 杉原酒造 
・ 特別純米酒 槽場無ろ過生原酒
原料米 揖斐の誉 精米歩合 60% ドンっと響く力強い酒。あばれ馬にのっているようなお酒。やさしいふんわり整頓されたという印象のお酒に飽きた人に勧めたい。2012/4/19

●今和泉篤姫(いまいずみ あつひめ) 芋焼酎
生産地 鹿児島県指宿市池田 製造元  指宿酒造協業組合  原料 紅さつま芋 米麹
飲みやすいさっぱりとしたキレイな飲み口。芋焼酎特有のクセが少なく初心者でも飲みやすい.。2008/8/15

●ヴィダ オーガニカ シャルドネ
VIDA ORGANICA CHARDONNAY

生産地 アルゼンチン  製造元 ラ アグリコーラ社  ブドウ品種 シャルドネ
100%有機栽培で作られたブドウを使用したビオワイン。アメリカの民間オーガニック認定機関に認定されたブドウを使っている。柑橘系のフレッシュな香りとパイナップルなどフルーツのジューシーな旨みを感じる。サラっとした飲み口は、食中酒に最適。2008/9/2

●ウィザーヒルズ ピノノアール
Wither Hills pinot noir2004

生産地 ニュージーランド マールボロ  製造元 ウィザーヒルズ
ブドウ品種 ピノノアール  たくさんの受賞歴を持つワイン。日本での輸入元はキリン。
飲み始めはキャラメルのような甘い香りが鼻につき、オセアニアらしいワインだと感じるが、飲み進めるうちに華やかで繊細なベリーの香りが…。2006/8/16

●ウィリアム・ハンバード フィノ シェリー酒
Williams&Humbert Cherry FINO
生産地 スペイン アンダルシア地方 ヘレス  製造元 ウィリアム・ハンバード
ぶどう品種 パロミノ  スペイン最大のボデガ(醸造所)をもつ、ウィリアム・ハンバードのフィノ。軽いタッチの喉越しで、飲み飽きしなさそう。2007/8/12  

●ヴィレ・クレッセ  <レ ヴェルシェール>
Vire-Clesse<Les Vercherres> ・産地 フランス ブルゴーニュ 
・栽培&製造 ジャン リケール 
自畑の古木からとれたぶどうから作られた、コストパフォーマンスの高い一品。

ウォッカ
VODKA  おもに麦などの穀物が原料で白樺や椰子の木の活性炭でろ過したもの。
基本的に無味無臭でどんな飲み物とも相性がいい。アルコール度数が96度ある「スピリタス」をはじめとして、平均的に度数が高い。
冷凍庫で冷やしてキンキンにして飲むと、若干甘みを感じる。
フルーツや草木の香りをつけたものもあり、飲みやすいので、注意が必要。

●魚沼 純米酒
生産地 新潟県南魚沼郡湯沢町  製造元 白瀧酒造  原料米 五百万石
精米歩合60%  日本酒度+3  酸  度1.5  10年くらい前にブームになった「上善如水」を作っている酒蔵。すっきりとしてクリアな飲み口。

●ウンダーベルグ Underberg
産地 ドイツ アルコール度数44% 
43カ国から集めた40種類以上のハーブをブレンドしたリキュール。
強烈なハーブの香りと苦味が特徴。ドイツではキオスクなどいたる所で売られているらしい。


●雲海 そば焼酎
生産地 宮崎県西臼杵郡  製造元 雲海酒造梶@ 原料 そば 麦 米麹
そば焼酎の中でも一番そば屋で見かける率が高い、ポピュラーなブランド。麦も一緒に使われているので、そばの香りがまろやか。

●エストラテゴ レアル
Estratego Real  ・産地 スペイン ・ワイナリー DOMINIO DE EGUREN
・品種 テンプラニーニョ100% ・VINO DE MESA(ヴィノ・デ・メサ)=テーブルワインなのに、希望小売価格より値が高くついてしまう程、評価の高いワイン。

●越後 お福正宗 純米酒
生産地 新潟県長岡市横枕町  製造元 お福酒造  原料米 五百万石  
精米歩合  55%  日本酒度±0 酸度1.5 アルコール度数19.6% 
アルコール度数が高めのせいか、一口目にかなりガツンと強い印象。飲み進めるとするすると飲みやすく感じるようになるので注意。新潟らしいキレイなお米の澄んだフルーティーな香り。2007/7/22


●エミリオ・ルスタウ・フィノ・ハラーナ
EMILIO LUSTAU FINO Jarana

生産地 スペイン ヘレス  製造元 エミリオ・ルスタウ 
大手のシュリー酒メーカーで、スペイン国内でも人気が高い。2007/2/11  

エルヴェール・ボーフォール 
Herbert Beaufort  産地 フランス シャンパーニュ地方 ブーズィー  
ピノ・ノワール種の比率が高いシャンパーニュ。6/14に飲んだ“Brut Rose”は“赤の辛口”という意味。


●オスピス・ド・ボーヌ (マール
Hospices de Beaune (Marc)

生産地 フランス ブルゴーニュ地方
1443年当時のブルゴーニュ公国 財務長官ニコラ・ロランが、貧しい人々を救済するために、私財(ワイン畑を含む)を投じて、施療院(オスピス)を運営。その運営費を賄うためにワインを作って販売していた。その後、この施設のために諸侯が寄贈したワイン畑は増え続け、そのワインのクオリティの高さで有名に。
このワインは年に一度のオークションによって販売され、競り落とす(=寄付)事ができる。
このマールは、このHospices de Beauneで競り落とされたマールを熟成し瓶詰されたもの。
2007/2/18


●小樽港 吟醸酒
生産地 北海道小樽市  製造元 雪の花酒造  原料米 美山錦  精米歩合 50%
日本酒度+5 酸度1.2  小樽近郊の深山からの伏流水で洗米、加工。濃厚コクのある辛口に仕上がっている。2006/7/28


●男山
生産地 旭川市永山  製造元 木綿屋男山本家 男山株式会社  
・平安の甕酒 生酒
酒蔵限定商品 残念ながら精米歩合・原料米不明 詳しくは2009/3/7

●L. オブリ フィス キュヴェ クラシック ブリュット プルミエ クリュ
L.Aubry Fils Cuvee Classique Brut Premier Cru

生産地 フランス シャンパーニュ地方  製造元 オブリ・フィス  
ぶどう品種 ピノ ノワール 30% ピノ ムニエ 40% シャルドネ 30%
非常にきめ細かい泡が特徴。フランボワーズのような酸味とフルーティーさ。上品なコク。キレのよい後味。バランスのすばらしいシャンパーニュ。2011/6/18

●おやっとさぁ 芋焼酎
生産地 鹿児島県曾於郡  製造元 岩川醸造  原材料 芋 米麹
鹿児島でも安く味わえる庶民の味方の芋焼酎。芋独自の芳香は薄く、さっぱり、すっきりした飲み口で、料理を選ばずに合わせ易い芋焼酎。2007/6/19 2008/2/22 2010/7/19

●オロロソ Oloroso (西)
シェリー酒の分類の1つ
製造過程のアルコールを添加する際に、度数を16度以上にまで調整されたシェリー酒。
熟成の時に、酸化し琥珀色の色調と独特の香りが生まれる。2010/6/27