Rica’s kitchen 中目黒。

ここで何度も登場してるリカズキッチン。
コロナ禍以降はテイクアウトばかりでしたが、久々に伺いました!

リカズキッチンの定番で、大好物の「ハムのパテ」ハムの旨味と生クリームが絶妙なバランスなのです♪

合わせるワインを「もしあればお手頃のオレンジワインがいいです」とオーダーしたら、リカちゃん(シェフ)に「もぉみんなオレンジオレンジって…(苦笑)」と言いつつ南イタリアのオレンジワイン「Gaudioso Catarratto(ガウディーゾ・カタラット)」を出してくれました。

ビオワインやナチュラルワインの流行とともに人気急上昇の「オレンジワイン」。白ワインのブドウを果皮や種子も一緒に絞り熟成させることによりオレンジの色調がプラスされ、タンニン(自然の酸化防止剤・色調の安定させる役割)も生成される。
化学的な添加物が抑えられたワインができるため、オレンジワインは多く生産されるようになりました。

ピンクとオレンジの色のテーブルが華やかぁ♪

「菜の花のクタクタ煮 カラスミがけ」。さらに綺麗なグリーンとゴールド!
菜の花のほのかな苦味とカラスミの旨味がめっちゃ合うなぁ。

「干柿とゴルゴンゾーラのペンネ」
濃厚なゴルゴンゾーラチーズと干柿のねっとりした甘味に舌全体が刺激されてぁぁ幸せ〜♪

毎回書いてますが、リカちゃんの料理はいつも勉強になります。
季節の食材をどう合わせてどう生かすか、私も春の食材で新しい料理を作ってみよう!

Rica’s kitchen
東京都目黒区中目黒3丁目22−11
090-4542-0700